只今、世界のお豆料理展を開催しております。ごゆっくりご覧下さい。
豆の歴史はとても古く、人類の文明が起こるとともに栽培が始まったと言われています。
そして、文化の交流にともなって、多くの国でいろいろな豆が食べられるようになりました。
古くからあった世界の豆
豆が、大昔から人々の身近にあったことは、世界中の遺跡から、いろいろな豆が見つかって
いること からも分かります。
例えば、古代文明が発生したメソポタミア(現在のイラクなど)やその周辺では、今から7500年
ほど前の遺跡から、えんどうやレンズ豆が見つかっています。これらの豆は、ここから世界
各地に広まった と考えられています。また、いんげん豆は、メキシコの6000年ほど前の洞窟遺跡
から発見されています。アメリカ、ヨーロッパへ持ち帰られ、世界中に広がりました。
大豆は、4000年以上前から中国の広い地域で栽培されていました。日本には、弥生時代に伝わ
ったと考えられています。
そして、文化の交流にともなって、多くの国でいろいろな豆が食べられるようになりました。
古くからあった世界の豆
豆が、大昔から人々の身近にあったことは、世界中の遺跡から、いろいろな豆が見つかって
いること からも分かります。
例えば、古代文明が発生したメソポタミア(現在のイラクなど)やその周辺では、今から7500年
ほど前の遺跡から、えんどうやレンズ豆が見つかっています。これらの豆は、ここから世界
各地に広まった と考えられています。また、いんげん豆は、メキシコの6000年ほど前の洞窟遺跡
から発見されています。アメリカ、ヨーロッパへ持ち帰られ、世界中に広がりました。
大豆は、4000年以上前から中国の広い地域で栽培されていました。日本には、弥生時代に伝わ
ったと考えられています。
ア ジ ア |
小豆粥 (日本) |
日本では、たくさんの種類の豆を、様々に工夫して食べています。 特に小豆は、古くから日本人の生活と深く結びついています。 |
マーボー豆腐 (中国) |
中国は、大豆や小豆の原産地ですが、今はそら豆やえんどう、緑豆、 落花生などが、様々に加工されてたべられています。特に、大豆は昔から豆腐や豆乳、みそ、醤油 などいろいろな食品に使われています。 |
豆のカレー (インド) |
インドは、世界でいちばん多く豆を食べています。ひよこ豆や緑豆、 レンズ豆、えんどうなどいろいろな種類の豆をカレーやスープなど、いろいろな料理に使っています。 |
北 米 |
ポークビーンズ (北アメリカ) |
いんげん豆を使った煮込み料理で、昔から代表的な豆料理です。 |
チリコンカン (メキシコ) |
メキシコは、いんげん豆の原産地です。チリペッパー(とうがらし)と、肉などをいっしょに 煮込んだチリコンカンは、いんげん豆を使った、中南米の代表的な料理です。 |
南 米 |
フェジョアーダ (ブラジル) |
ブラジルでは、豆料理がよく食べられます。その代表的なものが、いんげん豆と肉を煮込んだフェアジョアーダです。 |
ヨ ー ロ ッ パ |
青エンドウと レタスの煮込み |
レタスと小玉ねぎ、ベーコンをいっしょに煮込んだ、フランス料理です。ヨーロッパでは、えんどう、 いんげん豆、ひよこ豆(ガルバンゾー)などを主に食べます。 |
ア フ リ カ |
ターメイヤ (エジプト) |
そら豆をつぶし、にらやにんにくなどを加えたものを丸く整え、ごまをまぶして揚げた、 コロッケのようなもの。エジプトの代表的な豆料理で、屋台で食べられています。 |